2025/11/23 21:14

こんばんは!☺️

今日の朝は一気に冷え込み初霜を観測しました!🍂寒い冬がきたーって感じがしました🥺🩷




ここ最近、ありがたいことにゴルフコンペの景品として卵をご注文いただく機会が増えている状態です⛳🥚


お客様のご予算に合わせてご提案させていただいていますが、特に
春・秋はコンペシーズン。
コロナ禍で一時期は縮小気味だったものの、最近また活気が戻ってきた感じがします。


🥚なぜゴルフコンペで「卵」が選ばれるのか?



①「卵=縁起がいい」とされるから

・ゴルフコンペでは、「今後の上達」や「運のスタート」を願う意味で卵が使われます。
・また、丸い形から「人間関係が円満になる」「家庭が円満になる」といった縁起物としても人気なんです。



② 景品として“ちょうどいい”コスパと万能さ

・卵は誰でも使う日常食品。もらって困る人がほとんどいません。
・値段の割に「箱入り」などで見栄えが良く、コスパ最強の景品とも言われます。
・地元の養鶏場から仕入れやすいのもポイント。地域特産としても喜ばれます。



③「定番」としての安心感

・昔のゴルフコンペでは、地域の特産品を景品にすることが多く、 卵やお米など生活に役立つ食品が重宝されています。


・今でも「たまご賞」「ニアピン賞(卵1パック)」などの形で続いていたり。


最近では
「お菓子よりも卵が嬉しい!」というお声も増え、年々ご注文が増加しています☺️


ご予算や用途に合わせて、贈答用のパッケージもご用意可能です✨

ぜひ次回のゴルフコンペや景品に、縁起のいいたまごを取り入れてみてください。


パチンコ屋さんの景品などにもご使用になられる会社さんも、今年はお声が多いです。


物価高騰の為、こういう生活必需品の景品は今まで以上に喜ばれるかも?

年末のお歳暮にいかがですか?



農業女子のコツコツ日記を配信中📓
日々の暮らしのこと、そして卵や鶏のことを綴っています