2025/11/21 22:07



こんにちは!

関西・奈良で美味しい卵「白鳳卵」の

直売所を経営し

全国のお取り寄せも対応してる

さかもと養鶏のさかもと姉妹です😊✨

 

 

今日は「初産み卵とは?初卵とは?」

という疑問にお答えします💕

 

そもそも何と読むのか?

初産み卵

・はつうみたまご

 

初卵

・ういらん

・しょらん

 

などと読み、どれも同じ卵をことを指します。





さかもと養鶏では初産み卵を

「初っ子(はつっこ)」という

商品名でお届けしています!


初産み卵は、どんなたまご?

若鶏の産み始めのたまごで

サイズは通常のたまごより

小さいです!

 

小さく規格外になるため

スーパーなどの市場には

あまり出回らない

貴重なたまごなんです!


鶏は生後約3~4か月からたまごを産み始めるんだけど

たまごは鶏の成長と共に段々大きくなっていくんですよ~

 

 

 

通常サイズなるまでの

小さいたまごを初っ子として販売するので

期間限定なんですね^^




初産み卵は、どんな味?

 

ゆうても、たまごやし変わらんやろ?

 

…と思われがちですが

侮るなかれ!

 

 

 

濃厚で白身はぷりぷり

黄身は甘みが

ギュッと詰まってます!

 

 

 

白身が少なく卵黄が多いので

とっても甘みを感じるよ!

 

 

 

味分析でも通常の数倍の

甘みという結果がでています!



 

初産み卵は、特長と食べ方について

初産み卵は

昔から滋養が高く、

出産長寿の縁起物とされていて、

結婚や出産、引越しなどの

お祝い事のギフトに人気です!

 

一度食べたら忘れられないと好評のリピーター続出!

 

 

本当に甘くて濃厚なので

まずはたまごかけご飯で

食べてみてほしいっ!

 

 

小さめだから納豆や

お蕎麦にのせてもOK!
おでんに入れると

味がよく染みてサイコーです!

 

▶おすすめの食べ方3選はこちらの記事でご紹介しています✨

 

 

初産み卵は、いつ買えるの?

 

約1ヵ月しか買えません!

初っ子は幻の期間限定たまご!

 

近くの養鶏場にお問合せするか、

さかもと養鶏では

農場直売所とオンラインショップで販売しています。

初っ子の販売状況はInstagramの

ハイライトを✅チェックしてくださいね!



年内は今が最後の出荷中です!

殻も固く常連の方々は初っ子が出てくると

リピート率は100パーセントの確率でご購入頂けます🩷

是非一度、お試しください!


お取り寄せもできますので

オンラインショップからもご購入いただけます!

販売期間外の時は

メールマガジンを登録して

販売開始のお知らせをお待ちください✨